職場では大容量のお菓子が使える!具体的なシーンとは?


職場で大容量のお菓子を配るのはどんな時なのでしょうか? ここでは、考えられる具体的なシーンについてご紹介していきます。

職場を退職する時

長年勤めていた職場を退職する時、お菓子を持参するとよいでしょう。 今までの感謝の気持ちが伝わりますし、もらって悪い気をする人はいませんよね。 大容量のお菓子を選べば、予想以上に渡す人が増えた際も安心です。

長期休暇から職場へ復帰した時

育児休暇や介護休暇などまとまったお休みを取ったあとは、お菓子を持っていくのがおすすめです。 なぜなら、お休みをいただいた間にサポートしてくれた人や、代わりに業務を行ってくれた人がいるからです。 自分都合の休暇だけでなく、お盆や年末年始の長期休暇のあとにお菓子を渡すのも好感度が上がりそうですね!

別の職場に部署異動する時

今いる部署から配属が変わった時にも、お菓子配りは喜ばれます。 普段あまり接点がない人でも、ちょっとしたお菓子を渡せば印象がぐっとよくなりますよ。 新しい部署の人に、あいさつがわりに贈るのもおすすめ!


endContent852

職場で渡す大容量お菓子の選び方

ここでは、職場で渡す大容量お菓子の適切な選び方をご紹介します。 選び方で間違えないように、ぜひ参考にしてみてください。

小分け包装のお菓子を選ぶ

職場という場所で配る以上、できるだけ時間と手間を取らずにお菓子を分けたいもの。 それなら前もって小分けになっているお菓子を選ぶのがよいでしょう。 切り分けたり袋に入れ替えたりするものは、控えた方が無難です。

万人受けするお菓子を選ぶ

職場にはさまざまな好みを持つ人が集まっています。 そのため、あまり個性的なものや知名度の低いものは選ばず、誰もが知っているメジャーなお菓子を持参した方が喜ばれるでしょう。 選ぶ基準は、名の知られたデパートやスイーツ店に置いてあるものです。

高価なお菓子は選ばない

あまり高価なお菓子は、受け取る側も「これいくらしたんだろう?」と不安になってしまいます。 お菓子を選ぶ際は、高価すぎず安価すぎないものを選ぶようにしましょう。


endContent851

大容量が嬉しい!職場で配るのにおすすめのお菓子10選


ここでは、大容量で職場でも配りやすいおすすめお菓子をご紹介します。 「どんなものを選べばいいか分からない」「おすすめのお菓子があれば知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください!

職場で配りやすい大容量のお菓子|WAKKA ワッカ15個ギフト

endProduct3443

カラフルで見た目も楽しいドーナツのような焼き菓子、WAKKA。アーモンドを練り込んだ生地に、チョコやチーズの組み合わせがおいしい15個セットです。 小分け包装されているのでその場ですぐに渡しやすく、職場でも喜ばれること間違いなしです!

職場で配りやすい大容量のお菓子|ギフトセット


endProduct736

大人数にも対応できるだけのボリュームが嬉しい、銀座の老舗の洋菓子店「銀座ウエスト」の焼き菓子セット。 職人が素材にこだわり、原材料そのものの良さを引き出した素朴な味わいが人気です。 お菓子は3種類入っているので、どれにしようかなと選ぶ楽しみも感じていただけそうですね。

職場で配りやすい大容量のお菓子|千寿せんべい

endProduct2578

幅広い年齢層の方に喜んでもらえそうな千寿せんべい。 その日の湿度や温度、気候を見極め、職人が火加減をこまめに調節しながら作っています。 風味豊かなシュガークリームは、コーヒーにもお茶にも絶妙にマッチ! 職場でのお茶タイムにぴったりです。

職場で配りやすい大容量のお菓子|栗甘納糖


endProduct873

創業1951年の甘納豆の専門店「銀座鈴屋」による、渋皮付の栗甘納糖の詰めあわせ。 2種類の栗を丸ごと一粒使用したぜいたくな一品です。 栗本来の甘味と豊かな香りが口いっぱいに広がり、仕事の疲れを癒やしてくれることでしょう。 常温で14日~20日と日持ちするのも嬉しいですね!

職場で配りやすい大容量のお菓子|プリントマーブルチョコ


endProduct874

「ありがとう」と書かれたマーブルチョコは、お世話になった職場で配るのにちょうどいいお菓子! 長期休暇のあとや部署異動など、お礼を伝えたい時に重宝しそうですね。 箱の中にきれいに並ぶ様子は、大人もキュンとなってしまうほどかわいいですよ。

職場で配りやすい大容量のお菓子|アーモンドマイスター 24本入り


endProduct3085

おしゃれなパッケージが目を引く、アーモンドマイスターの詰めあわせ。 アーモンド本来の自然な風味とザクザク生地、中に挟まれたトロッとしたキャラメルの食感がマッチング! 仕事中の「ちょっと疲れたな」という時でも、さくっと食べられる手軽さが嬉しいですね。

職場で配りやすい大容量のお菓子|マカロンラスク

endProduct3434

「とにかく数が欲しい!けどお洒落なものが良い!」という時に重宝するのが、洋菓子店「ダロワイヨ」のマカロンラスクセットです。お洒落なお菓子でおなじみのマカロンの生地を二度焼きし、さっくりとした食感に仕上げています。 華やかな見た目は高見え効果もあり、目上の人にも喜んでもらえるはず!

職場で配りやすい大容量のお菓子|エスプリ・アンテノール 33個入

endProduct2507

アンテノールの人気焼き菓子が勢ぞろいした、エスプリ・アンテノール。 サクっと軽い食感のラングドシャや、ココナッツクッキーサンドなど万人受け間違いなしの焼き菓子が詰めこまれています。 素材に洋酒を使用していないので、仕事中でも安心してお召しあがりいただけますよ!

職場で配りやすい大容量のお菓子|フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 32コ入り

endProduct2748

アンリ・シャルパンティエの代名詞ともいえる、マドレーヌとフィナンシェのセット。 小分けになっているので、いつでも好きな時に食べられるのが嬉しいですね! たくさん種類があると選びづらいという人にも、優しい気遣いができます。

職場で配りやすい大容量のお菓子|創菓 嘉永餅

endProduct4512

バター風味の粒あんを持っちりとした生地で包んだ上品な和菓子です。 懐かしさを感じつつも洋風な風味もある、緑茶にもコーヒーにも合う和菓子ではないでしょうか。 幅広い年齢層に喜ばれる大容量お菓子といえるでしょう。

職場で喜ばれるお菓子は大容量で決まり!

おいしさとワクワクがぎゅっと詰まった大容量お菓子は、毎日をがんばる職場の人たちにぴったりのギフト! 仕事で行きづまった時やつらいことがあった時も、甘いスイーツを食べればやる気が出ることってありますよね。 今回ご紹介したお菓子はどれも人気の商品ばかりなので、職場で配る際の参考にしてください。


endContent831



endContent993

注目の記事

この記事を書いた人

meechoo編集部
オフィス・ビジネスチーム

社会人必見!ビジネスシーンで大活躍するハイエンドなアイテムから、オフィスに置いておきたい便利なグッズまで取り揃えてご紹介しています。