meechooサービスに関する プライバシーポリシー

株式会社iUM(以下「当社」という。)は、当社の提供する『meechoo(ミーチュ)』サービス(以下「本サービス」という。)において取り扱う個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。) 第2条第1項に定める情報をいう。)を、個人情報保護法及び関連する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し取り扱うものとします。また、『meechoo(ミーチュ)』サービスにおいて取り扱う個人情報は、本サービスに関するプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」という。)によるほか、当社の「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」に従うものとします。

1.個人情報の取得

当社は、以下に記載する個人情報又はこれに準じる情報(以下、個人情報と総称して「個人情報等」という。)を取得します。

  1. 本サービスのユーザー(以下、「ユーザー様」という。)から取得する個人情報等
    1. メールアドレス
    2. 当社所定のソーシャルネット・ワーキングサービス(以下「他社SNS」という。)のログイン認証を行った場合は、他社SNSのユーザーID
    3. その他当社が定める入力フォームにユーザー様が入力する情報
  2. プレゼントの贈り先となる個人(以下「贈り先様」という。)の個人情報等
    1. ニックネーム
    2. 性別
    3. 生年月日
  3. 本サービスの利用にともない、当社が自動的に取得する個人情報等
    1. 端末機種情報
    2. ユーザーID
    3. 本サービス内の情報へのアクセス履歴
    4. ユーザーエージェント
    5. IPアドレス
    6. 本サービス内の広告へのアクセス履歴及び当該広告からの行動履歴
    7. 広告識別子
    8. クッキー情報

2.個人情報の利用について

当社が、本サービスにおいて取得するユーザー様及び贈り先様の個人情報等の利用目的は以下のとおりです。ただし、本プライバシーポリシーと別に、利用目的の通知又は公表を行った場合には、当該通知又は公表されたものを利用目的とします。

  1. 本サービスの提供(贈り先様の性格を占いにより診断し、これに応じたプレゼントを提案することを含む。)のため
  2. 本サービスに関するユーザー登録の受付のため
  3. 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
  4. 本サービスの維持又は改善のため
  5. 本サービスの利用状況の調査、分析のため
  6. 新規サービスの開発又はマーケティングのため
  7. 当社のサービスに関するメールマガジン、DMその他各種お知らせの配信又は送付のため
  8. キャンペーン、アンケート、モニター、イベント等の案内及び受付のため
  9. 本サービスに関連して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
  10. プレゼントの提供事業者等当社以外の広告主による広告の配信又は表示のため
  11. 上述の利用目的に付随する利用目的のため

3.本プライバシーポリシーの公表、通知について

当社は、本プライバシーポリシーを本サービスに係る当社ウェブサイト上(以下「本サービスサイト」という。)に掲示、公表しております。当社は、随時、本プライバシーポリシーを変更することができるものとし、当該変更は、本サービスサイトにおいて又はその他の方法により変更後の規定がユーザー様に通知又は公表された時点で有効になります。ユーザー様が、当該変更後に、本サービスを利用する場合、当該変更後の本プライバシーポリシーに承諾し、同意したものとみなされます。

4.個人情報保護法及びJISに基づく公表事項及び本人が容易に知り得る状態に置く事項

  1. 個人情報の利用目的:ユーザー様の個人情報:2項に記載のとおりとします
  2. 個人情報苦情及び相談窓口、開示対象個人情報の開示等の求めに応じる手続等については、「個人情報の取扱いについて」(https://www.ium.co.jp/privacypolicy.html)をご覧下さい。

5.クッキー情報について

クッキー情報についての詳細をご希望の場合、又はクッキーの設定変更をご希望の場合は、当社のクッキーポリシーをご覧ください。

※なお、個別に利用目的を明示又は通知する場合には、その利用目的によるものとします。
※すべての「保有個人データ」の利用目的や「開示等の請求等」の手続き等「保有個人データに関する事項の周知」事項につきましては、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」までご連絡ください。遅滞なく回答いたします。

【個人情報苦情及び相談窓口】
〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32田中駒ビル6F
株式会社iUM
TEL:03-6434-7844/FAX:03-6434-7218
e-mail:info@ium.co.jp
(受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 10時~16時)

2019年8月1日 制定

株式会社iUM

ソーシャルネットワークサービスに関するガイドライン

株式会社iUM(以下「当社」という。)は、当社の提供する『meechoo(ミーチュ)』サービス(以下「本サービス」という。)において取り扱う個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。) 第2条第1項に定める情報をいう。)を、個人情報保護法及び関連する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し取り扱うものとします。また、『meechoo(ミーチュ)』サービスにおいて取り扱う個人情報は、本サービスに関するプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」という。)によるほか、当社の「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」に従うものとします。

■公式アカウント

当社公式アカウントは以下のとおりです。

当社は随時公式アカウントを追加することができるものとします。

Instagram:https://www.instagram.com/meechoo_jp

Facebook:https://www.facebook.com/meechooOfficial

Twitter:https://twitter.com/meechoo_jp

■当社が公式アカウントに掲載する情報について

  • 当社は、当社が公式アカウントに掲載した情報(以下、「当社掲載内容」といいます。)を、ユーザーに通知することなく、自由に削除、編集その他の取扱い(以下、「削除等」といいます。)をすることができ、当社掲載内容を保存する義務を負いません。
  • 当社が当社掲載内容を削除等した場合や、公式アカウントを終了した場合、ユーザー投稿(下記「公式アカウントに関連するユーザーの投稿について」で定義します。)も削除されることとなります。
  • 当社は、公式アカウントを当社の都合により予告なく終了することがあります。
  • 当社掲載内容は、必ずしも当社の公式発表・見解を表すものではありません。
  • 当社掲載内容は発信時点のものです。
  • 当社掲載内容に含まれる著作権、特許権その他の法律上保護される利益に係る一切の権利の帰属は、当社に帰属し、これらの権利につき、ユーザーに対して実施権もしくは使用権等を設定、承諾するものではありません。

■公式アカウントに関連するユーザーの投稿について

  • 当社は、法令上認められる範囲で、公式アカウントによる投稿へのコメント、シェア等によりユーザーが投稿した内容(以下、「ユーザー投稿」といいます。)をユーザーから個別の承諾なく、無償、無期限、無条件にて利用することができ、自らまたは第三者をして、自由に複製、加工、編集、頒布、二次的著作物の作成その他の方法で利用し、または投稿内容に基づいた商品の改善や開発、商品への応用その他の形で利用することができるものとします。ユーザーは、いかなる場合も当社または当社から利用の許諾を受けた第三者に対しユーザー投稿に関する著作権・著作者人格権その他の権利を行使しないものとします。
  • 当社は、ユーザー投稿に対して返信投稿をする義務を負うものではございません。また当社が返信投稿をする場合には、原則として平日10時~17時(祝日は除く)での対応とさせていただきます。
  • ユーザーは、公式アカウントに関連して下記事項に該当するまたはそのおそれがある投稿をしてはならず、当社は、当社がユーザー投稿が下記事項に該当するもしくはそのおそれがあると判断した場合または本サービスもしくは公式アカウントの運営目的等に照らして当社が不適切と判断したものは、ユーザーに断りなく、ユーザー投稿を非表示、または削除し、投稿したユーザーのアカウントのブロック等必要な措置をとる場合があります。
    • 法令等に違反するもの、または違反するおそれのあるもの
    • 公の秩序、善良の風俗に反するもの
    • 名誉棄損、プライバシー権・肖像権侵害、著作権侵害等、第三者の権利や基本的人権等を侵害するもの
    • 特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷するもの、セクシャルハラスメント等
    • ユーザーまたは第三者の宣伝・営業活動、政治的活動、宗教的活動、その他営利を目的としたもの
    • 本サービスの投稿と関係のないもの
    • 虚偽や事実と異なる内容および単なる噂や噂を助長させるもの
    • 著作権、商標権、肖像権、営業秘密など当社または第三者の知的財産権を侵害するおそれのあるもの
    • 当社、利用者または第三者に不利益を与えるもの
    • コンピュータウイルス等の有害なプログラムまたは本サービスまたはSNSのシステムを破壊または機能不全に陥らせるもの
    • わいせつな表現を含む不適切な内容を含むもの
    • 公式アカウントの秩序を乱すもの
    • SNS提供事業者の利用規約その他の規則(以下、「SNS提供事業者規約」といいます。)に反するもの
    • 明らかないたずらおよび言語的意味のないもの(空書き込み、意味のない文字の羅列、同様の内容の連続投稿など)

■公式アカウント上の情報について

公式アカウントに掲載される情報は、各国の著作権法、各種条約およびその他の法律で保護されています。私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲およびSNS提供事業者規約で認められる範囲を超えて、これらの情報を使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版等を含む)をすることは、事前に本サービスの文書による許諾がないかぎり、禁止します。

第9条(当社に対する補償)

  1. ユーザーは、ユーザーが法令または本規約に違反して本サービスを利用したことに起因して(かかる趣旨のクレームを第三者より当社が受けた場合を含みます。)、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償または補償しなければなりません。

■第三者によるSNS上の投稿の利用に関するポリシー(※必ずお読みください)

  • 当社はユーザー投稿以外の第三者によるSNS上の投稿(Instagram上の画像および動画を含み、これに限られません。)を利用する場合には、当該第三者による許諾を得るものとし、第三者から利用許諾を得たSNS上の投稿(以下「第三者投稿」といいます。)を、本サービスおよび公式アカウントにて利用することができます。
  • 当社が取得した第三者投稿に関するデータは、当社のサーバーに保存させていただきます。そのため、SNSのプラットフォーム上で投稿を削除されても、当社による各種利用箇所からは削除されません。当社による利用中止および削除を希望される場合は、下記の「利用中止および削除を希望する場合の対応」をご覧ください。
  • 当社は第三者投稿に含まれる文字列、画像および動画が、投稿者ご本人により作成され、および撮影されたものであること、画像および動画については被撮影者の同意を得ているものであることを確認させていただく場合がございます。第三者投稿が投稿者以外の第三者によって作成または撮影されたものである場合、当社に対してその利用を許諾することについての許諾を投稿者以外の第三者から得ていただけますようお願いいいたします。第三者投稿が当該許諾を得ておらず、これによって当社が損害を被った場合、その賠償を請求する場合がございます。
  • 第三者投稿は、利用方法により元画像および元動画の一部が表示されなくなる等、当社の判断で必要な修正・加工を加えた上で利用させていただくことがあります。

※利用を許諾いただける場合は、「第三者によるSNS上の投稿の利用に関するポリシー」を必ずご確認の上で、当社による利用許諾の依頼時の連絡先にご返信いただけますようお願いいたします。

※ご返信がないにもかかわらず、当社が画像や動画を掲載することはありません。

■利用中止および削除を希望する場合の対応

当社による第三者投稿の利用中止または削除を希望される場合は、下記のお問い合わせフォームにてご連絡をしていただく必要があります。ご本人確認のためダイレクトメッセージおよびその他の連絡方法にて確認させていただくことがございます。確認後、利用中止、当社の保存先サーバーからの該当投稿に関するデータの削除等必要な対応をとらせていただきます。なお、当社は、当社の判断で第三者投稿の許諾者に事前の連絡をすることなく、当該第三者投稿の利用を中止し、データを削除することがありますので、予めご了承ください。

■免責事項

当社は以下に定める事項について、一切責任を負いません。ただし、当社の故意または重過失によりユーザーに生じた損害についてはこの限りではありません。

  • 公式アカウントへの投稿内容を含む公式アカウント上の情報の正確性、完全性、有用性
  • 公式アカウントを利用したことまたは利用できなかったことに関する利用者の損害
  • 公式アカウントの利用による、利用者同士もしくは利用者と第三者との間で生じた紛争
  • SNS運営事業者やユーザーのコンピュータまたは回線などのシステム障害・保守作業、その他やむを得ない事情による、公式アカウントへの投稿の中断、遅延、または中止などの発生
  • ユーザーが公式アカウントへの投稿を通じて提供された情報の消失
  • 公式アカウントおよび公式アカウントへの投稿機能の予告なき終了・変更
  • 本ガイドラインの予告なき変更

■個人情報の取扱い

当社による個人情報の取扱いに関しては、本ガイドラインのほか、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従います。

■本ガイドラインの変更

当社は、当社が必要と判断する場合、事前の通知をすることなく、本ガイドラインを変更することがあります。その際には改訂版を掲載しますので、常に最新の内容をご確認いただき、同意の上ご利用ください。

■準拠法および管轄裁判所

公式アカウントへの投稿並びに本ガイドラインの解釈および適用は、日本国法に準拠します。また、公式アカウントへの投稿の利用に関わる全ての紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2020年1月31日 制定

株式会社iUM

お問い合わせ

当サービスに関するお問い合わせ・ご質問につきましては、本サービス公式サイト内の下記ページをご覧いただき、該当するお問い合わせ窓口をご利用ください。

▼お問い合わせフォーム

http://u0u0.net/h5Vo

また、当サービス公式サイトでは、日頃お客様から多くお寄せいただくご質問とその回答を「よくあるご質問」としてご紹介しておりますので、お問い合わせ前にご参照ください。

▼よくあるご質問(FAQ)

https://meechoo.jp/faq

お問い合わせ

当サービスに関するお問い合わせ・ご質問につきましては、本サービス公式サイト内の下記ページをご覧いただき、該当するお問い合わせ窓口をご利用ください。

▼ お問い合わせフォーム

また、当サービス公式サイトでは、日頃お客様から多くお寄せいただくご質問とその回答を「よくあるご質問」としてご紹介しておりますので、お問い合わせ前にご参照ください。

お問い合わせはこちら よくあるご質問(FAQ)はこちら